杉並区高円寺北「高円寺」駅徒歩5分のオハナ動物病院は、犬・猫・小鳥・ウサギ・小動物の診療を行っております。オハナとはハワイ語で家族・仲間という意味です。ご家庭の動物たちも、れっきとした家族、私たちはご家族のお力になれるよう、お手伝いします。
2022/8/17
- ●★8月18日、診療時間変更のお知らせ★
暑さが厳しくなってまいりましたが、お家のご家族や動物たちは、体調を崩されていませんでしょうか?暑い時間のお散歩は控えて、飲水量にも十分ご注意ください。
さて、8月18日(木) 午後 の診療は、会議のため、午後4時より、開始いたします。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞ御了承ください。 - ●☆2022年、狂犬病及びフィラリア感染症予防のお知らせ☆
今年も狂犬病予防接種の季節になりましたので、お知らせします。
杉並区の狂犬病予防接種の定期集合注射は、感染症予防対策のため、今年も4月~6月に変更になっております。この期間に当院で予防接種をされた方は、その場で済票の交付が受けられます。接種当日は杉並区からのお知らせをご持参ください。詳細は杉並区のお知らせにてご確認ください。なお、6月以降は法令の関係で、飼い犬の登録や鑑札の手続きをお受けできなくなりますので、ご注意ください。
中野区などの飼い主様からも狂犬病予防接種をお受けしておりますので、ご検討ください。
狂犬病予防接種につづいて、フィラリア予防の季節もやってまいります。
遅くとも5月中には予防し始めることをお勧めいたします。まず、フィラリア予防薬を開始する前に、フィラリア検査にご来院ください。
また、フィラリア検査のための採血と同時に、年1回の健康診断の血液検査もお勧めいたします。結果のお知らせが1週間ほど後になりますが、この機会に是非ご利用ください。
コロナウイルス感染症対策のため、少人数で平日に御来院されるよう、重ねてお願いいたします。 - ●ホームページをリニューアルしました
- ●コラムを更新しました
症例報告「缶詰に注意!?(チアミン欠乏症)」を掲載しました。 - ●コラムを更新しました
コラム「猫の社会化期」を掲載しました。 - ●開院のお知らせ
伊藤どうぶつ病院は10月19日に閉院し、11月1日よりオハナ動物病院としてリニューアルいたしました。
動物取扱業者標識 | |
---|---|
氏名又は名称 | 金子誠一 |
事業所の名称 | オハナ動物病院 |
事業所の所在地 | 東京都杉並区高円寺北三丁目23番6号 |
動物取扱業の種別 及び登録番号 |
保管19東京都第004472 |
登録年月日 | 平成26年10月31日 |
有効期間の末日 | 令和6年10月30日 |
動物取扱責任者 | 金子誠一 |